展覧会「第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展
5/15まで川崎市岡本太郎美術館 休: 月曜日(3月21日、5月2日は開館)、2月24日、3月15日、3月22日、5月10日、5月11日
休: 月曜日(3月21日、5月2日は開館)、2月24日、3月15日、3月22日、5月10日、5月11日1954年、岡本太郎43歳のときに出版された『今日の芸術』。この本には「時代を創造する者は誰か」というサブタイトルがつけられていた。
1996年、岡本太郎没、享年84歳。その直後、岡本太郎記念現代芸術大賞(2006年岡本太郎現代芸術賞に改称)、通称「TARO賞」が創設された。彼の遺志を継ぎ、まさに「時代を創造する者は誰か」を問うための賞。今年で25回目をむかえた本賞では、578点の応募があり、厳正な審査の結果、24名(組)が入選を果たした。
本展は、その入選作品を展示する。太郎賞は、吉元れい花『The thread is Eros, It’s love!』が受賞した。